本事業の利用を希望される方は、下記リンクより超高圧電子顕微鏡施設利用申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記まで電子メールにてご返送ください。

 また、利用の分析依頼、見積もり依頼等は下記のフォームもご利用いただけます。申し込みされた研究課題の採否は、申込者まで電子メールにてご連絡いたします。

 ご不明な点などございましたら下記事務室にお気軽にお問い合わせください。

利用申請書のダウンロード分析依頼・見積もり依頼利用報告書のダウンロード
利用申請書 利用申請書:Wordファイル(90KB)
利用許可条件 利用許可条件:PDFファイル(106KB)
  • 申請時には利用許可条件をご覧ください。
  • メールに添付して申請してください。

    分析依頼、見積り依頼フォーム

    必須ご依頼者氏名
    フリガナ
    所 属
    郵便番号
    住所
    電話番号
    必須メールアドレス
    必須メールアドレス確認用
    成果目的
    成果公開
    分析依頼の予定日
    分析結果の報告希望日
    分析の目的と内容
    試料の種類、形状
    分析項目・分析条件
    試料取り扱い上の注意(毒性・発火性・吸湿性など)
    その他
    利用報告書 利用報告書(試行的利用および有償利用公開の場合):Wordファイル(45KB)
    利用報告書 利用報告書(技術相談の場合の場合):Wordファイル(45KB)
    利用報告書 利用報告書(記入例):Wordファイル(52KB)

    謝辞記載のお願い

    研究成果を公開される場合は、謝辞の記載をお願いいたします。
    課題番号は、観察後にお知らせいたします。

    和文:本研究(の一部)は、文部科学省「マテリアル先端リサーチインフラ」事業(課題番号 JPMXP12********)の支援を受けた。

    英文:(A part of) This work was supported by “Advanced Research Infrastructure for Materials and Nanotechnology in Japan (ARIM)” of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT). Grant Number JPMXP12********.

    料金表

    ARIM登録装置の料金表と登録外の装置がありますが、
    登録装置のみだけではなく、登録外装置との併用も可能です。
    登録外装置のみを利用する場合には、ご相談ください。

    料金表は下記ボタンよりダウンロードしてください。

    • 詳細はお問い合わせください。

    お問い合わせ先・提出先

    宛 先 名古屋大学 未来材料・システム研究所 超高圧電子顕微鏡施設 ARIM事業 事務局
    住 所 〒464-8603 愛知県名古屋市千種区不老町
    電話番号 052-789-3632
    FAX 052-789-3174
    メールアドレス arim(at)nagoya-microscopy.jp 
    ※(at)を@に変更してください
    •